2014-06-09

鹿革なめしワークショップ

「大見新村プロジェクト」と「鹿の会」の主催で、鹿革なめしワークショップを開催します。

https://www.facebook.com/events/273476252838720/?ref_dashboard_filter=upcoming

自然からの贈与、皮革。
「鞣す(なめす)」とは、動物の「皮」に耐久性をもたらし、ものづくりの素材となる「革」に変化させる技術。
ワークショップでは全5回を通じて鹿革を鞣します。

近年、鹿による「獣害」が問題になっています。
「駆除」された鹿のほとんどが、そのまま廃棄されています。

革鞣しを通じて考えたいのは、自然との関わりの再生。
わたしたちは野生動物と、
どのような関係を持つべきなのでしょうか。

主催:大見新村プロジェクト+鹿の会
参加費用:Aプラン…5000円(出来上がった革半頭分付き、ワークショップ五回とも参加自由)、Bプラン…700円(革無し、ワークショップ一回分)、両方ともテキスト代込み
申し込み・問い合わせ先:大見新村プロジェクト newoomi@gmail.com (担当:山口)

第1回「ふやかす」
会場:Bonjour! 現代文明
日時:6/20(金)18時〜21時(※修正しました 6/19 → 6/20)
内容:皮を水でふやかして、毛と肉を取りやすくします。

第2回「つける」
会場:Bonjour! 現代文明
日時:6/22(日)13時〜16時
内容:皮に付着した肉や毛を取り石鹸水に漬けます。

第3回「はる」
会場:Bonjour! 現代文明
日時:6/26(木)18時〜21時
内容:革を石鹸水から取り出して、枠に張って乾かします。

第4回「もむ」
会場:Bonjour! 現代文明
日時:6/29(日)13時〜16時
内容:革を揉みほぐして柔軟性を与えます。

第5回「いぶす」
会場:大見村
日時:8/3(日)午後(13時〜18時)
内容:革を燻して耐水性を与えます。舞台となるのは京都中心部から北に30kmにある大見村。燻している間には音楽演奏も?交通費別途1500円です(レンタカー代)。自家用車、自転車(わりと大変)の場合はもちろん無料。公共交通機関はありません。

*講師はアマチュアです。
*革鞣しの方法は石鹸と燻煙を使ったやり方です。
*作業では臭いが出る場合があります。汚れても良い服装で来てください。手に怪我がある場合は参加ご遠慮ください。
*後ほど、鹿革を使った小物作りのワークショップも予定しています。

大見新村プロジェクト(http://oomi-shinson.net/
廃村状態の小さな村、「大見」の再生を試みてます。
大見事務局住所:京都市左京区大原大見町231